Goodnotes 6は、録音した内容を転写する機能をサポートしており、ノートを取るために繰り返し聞く必要がなくなります。録音中に転写をリアルタイムで表示し、いつでもトランスクリプトを見ることができます。さらに、トランスクリプトを直接ノートにコピー&ペーストすることもできます!
転写の管理
転写モデルのダウンロード
音声転写を利用するには、モデルをダウンロードしてインストールする必要があります。
-
オーディオクリップの録音後、トップ左のオーディオ転写アイコンをクリックしてサイドバーを開きます。
- 「モデルをダウンロード」ボタンを選択すると、Goodnotesがダウンロードプロセスを開始します。
ダウンロードとインストールが完了したら、次回の録音からオーディオ転写を利用できるようになります。
ℹ️ 転写モデルとそのサイズ
- 英語モデル(約300MB)
ドキュメントでのオーディオ転写のトグル
ドキュメント表示では、オーディオ転写を簡単にオンまたはオフにできます。この設定はすべてのドキュメントに適用されます。
-
オーディオ転写アイコンをクリックしてサイドバーを開きます。
-
サイドバー右上の3つの点アイコンをクリックします。
-
「使用するトランスクリプト」のスイッチを切り替えます。
ℹ️ オーディオ転写は現在、A15 / M1デバイスまたはそれ以降でのみ利用可能です:
-
iPhone
- iPhone 13およびそれ以降
- iPhone SE 第3世代
- iOS 17以降が必要
iPad
- iPad Pro(M1およびそれ以降)
- iPad Air(M1およびそれ以降)
- iPad Mini 第6世代
- iPadOS 17以降が必要
転写の使用方法
サイドバーのオープン/非表示
再生アイコンまたはオーディオ転写アイコンをクリックしてサイドバーをトグルできます。オーディオ転写アイコンは、録音中またはオーディオクリップ再生中のみ表示されます。
再生アイコン | オーディオ転写アイコン |
リアルタイム転写での録音
オーディオ転写がオンになっていると、サイドバーでリアルタイムの転写を表示できます。転写を停止するには、さらにメニューで「トランスクリプトの使用」ボタンを切り替えます。
トランスクリプト付きでオーディオ再生
オーディオ転写で録音すると、再生時に現在のセクションがハイライト表示されたままトランスクリプトを確認できます。
また、聞きたい場所をクリックすることで簡単に再生することもできます。トランスクリプトを素早くスキャンして、フォーカスしたい部分をクリックして再生できます。
💡 既存の転写や共有された録音がある場合は、他のデバイスでもこの機能を使用できます。
トランスクリプトの編集と共有
トランスクリプトの編集
- トランスクリプトを長押しするとメニューが開き、「編集」をクリックします。
トランスクリプトの削除
- 文を長押ししてメニューを開き、「削除」をクリックします。
トランスクリプトのコピー
- 文を長押ししてメニューを開き、「コピー」をクリックします。
- 全体の転写をコピーしたい場合は、サイドバー右上の3点アイコンをクリックして「全てコピー」をクリックします。
💡 ドラッグアンドドロップによって簡単にテキストをコピー&ペーストできます。トランスクリプトを浮かせるまでテキストを長押しし、ノートにドラッグすることができます。他のアプリケーションにも貼り付けることができます。
トランスクリプトの共有
- 文を長押ししてメニューを開き、「共有」をクリックします
- 全体の転写をコピーしたい場合は、サイドバー右上の3点アイコンをクリックして「共有」をクリックします
対応言語
オーディオ転写は現在英語のみをサポートしていますが、他の言語の追加も進めています。既に計画されているいくつかの言語は次の通りです:
- 普通話 - 中国語
- 日本語
- 한국어 - 韓国語
- Deutsch - ドイツ語
- Español - スペイン語
- Français - フランス語
- Nederlands - オランダ語
- Italiàno - イタリア語
参照も: オーディオ転写 - FAQ
注: この記事は、便宜を図るために機械翻訳されています。最も正確かつ最新の情報については、 英語版をお読みください。